入院なしの睡眠時無呼吸症候群の検査が可能です
睡眠時無呼吸症候群に対して行う簡易検査で、結果が境界域の場合には、入院による検査(終夜睡眠ポリグラフ検査:PSG検査)が必要でしたが、当院では入院を行わずに、外来でPSG検査を行うことが可能となりました。
検査費用 簡易検査 約4000円(3割負担の場合)
PSG検査 約10000円(3割負担の場合)
受診の際にお気軽にお問い合わせください。
カウンセリング開始のお知らせ
10月29日より、臨床心理士、公認心理士によるカウンセリングを開始いたします。「家族関係に悩んでいる」「職場の上司とうまくいかない」「子供の成長過程で悩んでいる」「学校へ行きたくない」「対人関係に自信を持ていない」「マイナス思考を直したい」など、様々な状況に対して、ご相談を行っております。
木曜日午後 14時~18時 4枠 (第2木曜日を除く)
1回 45~50分 カウンセリング料 6600円(税込み)
ご予約は当院外来電話番号におかけください。何卒宜しくお願い致します。
03-3939-0110
クリニック移転のお知らせ
当クリニックは、下記住所へ移転いたしました。
東京都板橋区成増2丁目17ー13 ヒューリック成増2階
※当院入口は川越街道側です。詳細はアクセスをご覧ください。・有楽町線 地下鉄成増駅 2番出口より徒歩30秒
・東武東上線 成増駅 南口より徒歩2分
お知らせ
- 火曜の午前の外来診療を開始いたします [2021.01.19更新]
-
2月より火曜午前の外来診療(院長)を開始いたします。
また、火曜午後の訪問診療を開始いたします。
- 2月の休診日のお知らせ [2021.01.19更新]
-
2月の以下の日程は休診となります。
2月17日(水)午前(17日は終日休診となります)
2月18日(木)午後
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い致します
- 「からだにいいこと」復刊号のホームドクター(精神科担当)に選ばれました [2020.12.19更新]
-
当院の院長が、「からだにいいこと」復刊号(12月16日発売)のホームドクター(精神科担当)に選ばれました。http://media.karakoto.com/diet/info
- SPA(インターネット版)記事掲載 [2020.12.14更新]
-
当院の院長が、SPA(インターネット版)(2020年11月28日号)の記事のインタビューを受けました。https://news.yahoo.co.jp/articles/4e553aec74f1ce92d55ec82cccd0318a7b69a9a4
- テレビ朝日のインターネット報道番組「ABEMA Prime」取材協力 [2020.12.03更新]
-
当院の院長がテレビ朝日のインターネット報道番組「ABEMA Prime」のインタビューを受けました(12月3日放送)
- 1月の休診日のお知らせ [2020.12.01更新]
-
1月の以下の日程は休診となります。
1月14日(木)午後
1月20日(水)午前(20日は終日休診となります)
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い致します
- 年末年始休診のお知らせ [2020.11.30更新]
-
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで休診となります。
年始は令和3年1月4日(月)より診療いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
- 睡眠時無呼吸症候群の検査について [2020.11.13更新]
-
睡眠時無呼吸症候群に対して行う簡易検査で、結果が境界域の場合には、入院による検査(終夜睡眠ポリグラフ検査:PSG検査)が必要でしたが、当院では入院を行わずに、外来でPSG検査を行うことが可能となりました。受診の際にお気軽にお問い合わせください。
- 12月の休診日のお知らせ [2020.11.13更新]
-
12月の以下の日程は休診となります。
12月10日(木)午後
12月16日(水)午前(16日は終日休診となります)
毎週 火曜午前
毎週 水曜午後
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い致します
- 日刊ゲンダイ記事掲載(2020年11月2日号) [2020.10.31更新]
-
当院の院長が、日刊ゲンダイ(2020年11月2日号)の認知症に関する記事(「名医のお悩み相談室」)のインタビューを受けました。https://hc.nikkan-gendai.com/articles/275555
ご挨拶
患者様の生活を支え、患者様の暮らしになじんだ場所で、今後も安心して生活できるように支援することを目標としています。患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。患者さまの治療へのご希望をお伺いしながら、患者さまと一緒に治療の方針を相談、共有しながら決定するという手法で治療を進めてまいります。
生活上のあらゆる悩みや心配ごとに耳を傾け、スタッフ一同で支援をさせていただきたいと思います。どんな些細なことでもご相談ください。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
院長 澤田 法英
当院で行っている治療
精神科・心療内科
うつ病
躁うつ病(双極性障害)
適応障害
睡眠障害(不眠症など)
物忘れや認知症
統合失調症
不安障害(パニック障害、強迫性障害)
身体化障害
成人の注意欠如・多動性障害(ADHD)
会社員のメンタルヘルスに関するご相談
出産前後のメンタルヘルスに関するご相談
からだの病気によって起こる精神面での不調
脳梗塞や脳出血の後におこるメンタル面での困りごと など
睡眠時無呼吸症候群の診断と治療
当院では、睡眠時無呼吸症候群の診断と治療を行っております。簡易検査による診断と持続陽圧呼吸療法(C-PAP)による治療を保険診療にて行います。簡易検査の結果が境界域の場合には、入院による検査(終夜睡眠ポリグラフ検査:PSG検査)が必要でしたが、当院では入院を行わずに、外来でPSG検査を行うことが可能となりました。
認知症の診断・治療(アルツハイマー病など)
- アルツハイマー病
- 脳血管性認知症
- レビー小体型認知症
- ピック病など前頭側頭型認知症
- うつ病の仮性認知症
- 薬物惹起性の認知症
- 感染症(スピロヘータ、HIVウイルス、プリオンなど)による認知症
●認知症の治療
アルツハイマー病など、認知症の根治は現在でも難しいとされていますが、早期発見により、病状の進行を遅らせて日常生活に支障がないように、対策ができますので、お気軽に当院にご相談ください。
精神科・訪問診療(在宅医療サービス)
当院は精神科(心療内科)の訪問診療を行っております。患者様の暮らしになじんだ場所で、治療を受けられるよう支援しております。
対象となる方
- ご自宅での療養を希望される方
- 継続的な治療が必要であるが、お一人での通院が困難な方
- ご家族や施設スタッフと同伴で受診されている方
- 現在、ご家族のみが受診されている方
- 老人介護施設・サービス付き高齢者向け住宅・高齢者グループホームにお住まいの方
- 精神科疾患でグループホームにお住まいの方
- 認知症の患者様
- 精神疾患をお持ちの方
- 脳梗塞等により身体機能が低下された方
- 会社員の方で出勤が困難で訪問診療をご希望の方など
ご気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら交通案内
〒175-0094
東京都板橋区成増2丁目17-13ヒューリック成増2階
地下鉄成増駅2番出口すぐ・東武東上線成増駅徒歩3分
大きい地図はこちら
診療時間
外来
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 院長 | 院長 | 院長 | 辰巳 漢方 | 河野 | 院長 ※ | ー |
14:00~18:00 | 院長 | 院長 | ー | 院長 | 鈴木 | ー | ー |
※ 土曜日は10:00~13:30
休診:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
お電話にてご予約ください。(03-3939-0110)
訪問診療(在宅医療サービス)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー |
13:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 ※ | ー | ー |
※金曜午後 第2週、第4週
<電話受付時間>
平日 9:00~12:00、13:00~18:00(月曜~金曜、祝日を除く)
診察中や運転中には電話に出れないことがありますが、あらかじめご了承ください。
訪問時間・診察時間は、患者様のご都合と担当医師のスケジュールに合わせて設定させていただいております。お電話にてご相談ください(03-3939-6666)
提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。